アサメラのオイル塗りしました。
2012年1月23日
昨年夏にお店に来ていただいたお客様が久しぶりに見えて
この前見ていた板はもうないですか?と
質問があり、
その一枚板を壁に立てかけていて
その前に同じようなサイズの板が重なっていたので
ちょっと目立たなくなっていたのもありまだ在庫しておりました。
今回のお客様のことを思いますと◎
お店の展示としてはブーですね。
でもあってよかった!!という感じで
ご案内できました。
その一枚板はアサメラというマメ科の材でした。
夏のご来店後も、いつも頭の中をよぎっていたそうで
あきらめきれずにご来店くださり
ないと思っていたのに再会できて一層愛着が湧いたようで
翌日ご主人様をお連れになってご主人様も
迫力とアサメラ特有の色が気に入ってくださり
ご購入いただきました。
やっぱり自然の素材のもつ魅力しかも1枚板の魅力はすごいんだなあと
つくづく感じてしまいました。
アサメラはアフリカンチークといって
チーク材とは種類は違いますが
色目が近いことでそのように呼ばれます。
実際明るすぎず暗すぎずの自然の色が
チークににてとてもきれいです。
なので今日も気持ちよくオイルを塗りました。
K様お届け楽しみにしていてくださいね
ちなみに幅が700前後でテーブルをお探しなら
私は一枚板を断然押しますね。
一枚板が出すオーラといいますか
存在感は剥ぎにはないものですし
当店もお買い得価格でご提案しやすいからです。
また今度ケヤキで同じようなサイズのものが入ります。
とても綺麗な板ですよ。
奥行700~800あたりでテーブルをお探しの方はぜひ
お越しくださいませ。
心よりお待ちしております。お勧めでーす。
杢目・色 申し分のないアサメラの一枚板です。
NEWS一覧
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 大理石モザイク ランプ ワークショップ参加者募集中 |
2025年3月2日 | 新生活に向け一枚板・無垢板フェア開催(3月3日~16日まで) |
2025年3月2日 | 七味亭様(祐天寺)テラス席 看板・オーニング取り付け |
2025年2月15日 | 建具修理や壁への小物取り付けなどのお手伝いもしております。 |
2025年1月18日 | 七味亭様 テラス席 製作中です。 |
2025年1月1日 | 14周年記念セール1月4日~ 淺井健作彫刻展同時開催中 |
2024年12月31日 | シニアの皆様の暮らしのサポート事業を新たに始めます! |
2024年12月28日 | 淺井健作 彫刻展・開催中 |
2024年12月25日 | 年末年始の営業のお知らせ |
2024年11月10日 | 一枚板・無垢板フェア開催中! 11/11~12/1 |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください