こだわりの革を探しに行ってきました。
2012年1月28日
当店に木枠のソファがあります。
ご来店いただいた方はあれかなあと思い浮かぶかもしれませんね。
クッション部分は張り地も
布や合皮や本革など多々ありますが
箱家具でも展開していますように
木と合わせて経年変化の味わいの増す本革で張りたいお客様が見えました。
しかも今一つ表情が出ていないセミアニリンなど
顔料入りの革ではなく
タンニンでなめし
染料とオイルの塗りこんだヌメ系タイプがご希望で
当然木の質感とやはり合います。
ただし手入れが大変だったり色落ちなどがあるので
通常は張り地としては用意しておりません。
今回はそのあたりも理解しつつでご検討でしたので
いいヌメレザーを探しに
浅草の問屋街に行ってきました。
各問屋さんも入口は端切れがある感じですが
中に入ると外から見えないフロアーにありますあります。
もう端から見てみたいところですが
どのくらい時間がかかるのかって感じでしたので
希望の仕様を説明していくつかピックアップしてもらいました。
ブラックウォールナットの色と合いそうな
茶系とブラック系の色を選んでいます。
やはり染色ならでは質感はとても魅力があります。
元の革の質やオイルの含み具合、表面の加工で
それぞれオイルヌメでも味わいが違います。
使うとより艶が増すものや伸びがでるものなど
ソファとの相性も吟味しながらご提案したいと思います。
また発展がありましたらお知らせしたいと思います。

TS3Q0230
今回ピックアップしましたオイルヌメ。どれも表情に味がありますね。
肌皿りもいいですね。

TS3Q0218
見本の一部です。店内はびっしりでした。
NEWS一覧
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 大理石モザイク ランプ ワークショップ参加者募集中 |
2025年3月2日 | 新生活に向け一枚板・無垢板フェア開催(3月3日~16日まで) |
2025年3月2日 | 七味亭様(祐天寺)テラス席 看板・オーニング取り付け |
2025年2月15日 | 建具修理や壁への小物取り付けなどのお手伝いもしております。 |
2025年1月18日 | 七味亭様 テラス席 製作中です。 |
2025年1月1日 | 14周年記念セール1月4日~ 淺井健作彫刻展同時開催中 |
2024年12月31日 | シニアの皆様の暮らしのサポート事業を新たに始めます! |
2024年12月28日 | 淺井健作 彫刻展・開催中 |
2024年12月25日 | 年末年始の営業のお知らせ |
2024年11月10日 | 一枚板・無垢板フェア開催中! 11/11~12/1 |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください