クラフト感たっぷりの恒例の市に行ってきました。
2011年6月23日
本日第四日曜日 恒例の世田谷観音 手作り市行ってきました。
今日は朝から住職の大田さんとごあいさつしまして
お世話になっているガラスのマツザキさんや
木工の鶴岡さんの所によって新作の話などしたり。
ガラスのマツザキさんとは手作り風鈴を相談中で暑くなる
季節に清涼感がある風鈴をと
急いで試作を行っています。
鶴岡さんは7月17日に赤坂の氷川神社内で手作り市が
初開催するようでそちらに参加予定だそうです。
今回は別のブースでかわいい印鑑入れのケースがあったので
思わず写真撮りました。
ただ単に本体が筒状で角だけ丸みをもたせるだけでなく
長手方向もさりげなくカーブがかかっており表情が豊かになっています。
制作者のコメントがまた親近感がもてていいですね。
NEWS一覧
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 大理石モザイク ランプ ワークショップ参加者募集中 |
2025年3月2日 | 新生活に向け一枚板・無垢板フェア開催(3月3日~16日まで) |
2025年3月2日 | 七味亭様(祐天寺)テラス席 看板・オーニング取り付け |
2025年2月15日 | 建具修理や壁への小物取り付けなどのお手伝いもしております。 |
2025年1月18日 | 七味亭様 テラス席 製作中です。 |
2025年1月1日 | 14周年記念セール1月4日~ 淺井健作彫刻展同時開催中 |
2024年12月31日 | シニアの皆様の暮らしのサポート事業を新たに始めます! |
2024年12月28日 | 淺井健作 彫刻展・開催中 |
2024年12月25日 | 年末年始の営業のお知らせ |
2024年11月10日 | 一枚板・無垢板フェア開催中! 11/11~12/1 |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください