大きな栗の木にどんどん思い出を刻んでください!
2011年9月7日
最近風が気持ち良いですね。
今週ビックサイトでギフトショーを開催しております。
雑貨好きにはもう1日では見切れないほどのイベントです。
基本業界の方への展示会ですので一般の方は入れませんが
名刺を持参して申請すると無料で入場できます。
今回も強行で午前中でぐるっと駆け巡ってきました。
ショーの中は写真撮影禁止なので内部の写真はありませんが
1アイテムその場でゲットした商品があるのでその画像を紹介します。
(柱の傷は一昨年の~)という歌がありますが
最近は柱のある家はまず見かけなくなってしまいました
ましては家のものに傷なんて。そんな心境もあるでしょう。
そんな中気軽にどんどん刻んでいただける渋い身長計がありました。
板をカットしてそこにサイズが記載してあります。
これはカットといっても木そのもののカットなので
形がそれぞれ違っていて味があります。
その中で今回は写真の栗の木が目にとまりゲットしました。
混雑しているなか担いで持って帰ってきました。(笑)
(大きな栗の木の下で~)となんとなくしっくりきてしまいました。
これならちょっとしたインテリアに。そして毎年いや毎月でも気兼ねすることなく
刻めますよね。当然年数とともに木そのものの風合いも出てきますからね。
ちょっとペーパーをかければまた再利用できますし。
上にはフックをかける穴付きです。
お子様にいるお宅に
おススメです!!
いつくか木がありましたがこの形が
一番ベストでした!!
価格は15750円
いい形ですよね。インテリアの一部として!
20cm間隔で数字入りです。
NEWS一覧
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 大理石モザイク ランプ ワークショップ参加者募集中 |
2025年3月2日 | 新生活に向け一枚板・無垢板フェア開催(3月3日~16日まで) |
2025年3月2日 | 七味亭様(祐天寺)テラス席 看板・オーニング取り付け |
2025年2月15日 | 建具修理や壁への小物取り付けなどのお手伝いもしております。 |
2025年1月18日 | 七味亭様 テラス席 製作中です。 |
2025年1月1日 | 14周年記念セール1月4日~ 淺井健作彫刻展同時開催中 |
2024年12月31日 | シニアの皆様の暮らしのサポート事業を新たに始めます! |
2024年12月28日 | 淺井健作 彫刻展・開催中 |
2024年12月25日 | 年末年始の営業のお知らせ |
2024年11月10日 | 一枚板・無垢板フェア開催中! 11/11~12/1 |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください