表札 ウォールナット
2012年6月18日
梅雨って感じの毎日ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
お店は意外にも風通しがよく快適に仕事しております。
先日ご愛顧してくださっていますお客様がお引越しなされ
その家の表札をお願いされました。
アイアンやガラスなど今は色々ありますが
やっぱり木の表札が良いということになり
それならば木製小物の製作をお願いしています
職人の保科さんに依頼しました。
木は水や日に弱いところがあります。
それで通常のウレタン塗装の前に
水などが木に浸透を防ぐ特殊な液をじっくりしみこませています。
お店で販売しています苔玉台の時の加工です。
水がたまっていても表面が劣化しません。
保科さんのところでは以前お店の入口の看板も作ってもらいましたが
今も特に変わらず使用しています。
保科さんには何パターンか文字体を用意してもらい
今回はウォールナット材で漢字と英語の組み合わせに。
注文してからしばらくこなかったので
どうしたのかなあと思っていましたら
仕上がりに本人が納得しないところがあったみたいで
いくつか作ってくれてました。さすが職人。
2個用意しれて1個はお客様へのプレゼントに。
取り付けに伺った時
出来栄えに満足。サプライズプレゼントに
更に満足で、待った甲斐があったと喜んでいただけました。
文字体をいくつかご用意して今回は漢字と英語で
文字が黒塗りとレーザー焼きのままと2個用意
施工前はとりあえずテープで
とてもしっくりくる表札になりました。
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 一枚板テーブル イチョウ |
2025年3月1日 | 全面ミラー引き戸(玄関収納部) |
2025年2月8日 | マホガニー一枚板テーブル ウォールナットチェア |
2025年1月18日 | 一枚板テーブル(楠) ハイバックチェア(オーク&ウォールナット) |
2024年12月7日 | 食器棚(カップボード) ウォールナット材 |
2024年11月2日 | 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル |
2024年10月14日 | 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり) |
2024年9月21日 | L型置きソファ&サイドテーブル クルミ材 |
2024年9月13日 | 和箪笥 リメイク |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください