施工事例

 

玄関ドア 再塗装&ドア枠改修工事
2017年4月24日

玄関のドアが 雨風や日焼けなどで塗装がひび割れや白化劣化してしまったことや枠の根元が若干朽ちてきたこともありドアの再塗装と ドア枠の入れ替えの依頼をいただきました。

ご相談いただいた時は 昨年の後半でしたが
ドアの塗装に 一時 ドアを外している期間があったり
玄関をオープンにしての作業もあり 部屋に冷気もはいってしまうということで
暖かくなった今の時期に合わせて作業をいたしました。

20年ほど前に製作したドアとのことでしたが
思い入れもあり手の込んだ作りでしたので
新しく製作するよりもと再塗装することに。
電子錠のついたタイプで一度 配線などをばらし
塗装するために工場に運びました。

数日は本ドアがない状態でしたので
簡易的にベニヤ材のドアで夜は開閉をしていただきました

ドア枠は 以前はナラ材の着色タイプでしたが
今回は ドア枠に近い材のウォールナット材に
そして ドアを受ける材を一回り太くして
頑丈で立派な仕様に変更しました。

網入りガラスと敷居の大理石を新調し
再度配線をしなおして 見事に完成。

ドアも綺麗に塗装され
枠もがっしりして とても 良い雰囲気になったと
大変喜んでくださいました

ご主人様は 職人の作業を見るのが好きとのことで
ほぼ毎日 ご覧になっておりましたが
こちらもスムーズにまた楽しく作業をさせていただきました

どうもありがとうございました

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
2024年9月21日 L型置きソファ&サイドテーブル  クルミ材
2024年9月13日 和箪笥 リメイク 
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください