施工事例

 

気持ちをこめて無垢板にオイル塗りました。
2011年6月15日

先月無垢板が入荷し下地のオイルを塗った状況をお知らせしましたが
この板がその後すぐに嫁ぐことになりました。
以前に入荷をご案内しいていたお客様が
お見えになり、自分と同じように杢目や形に魅了され
その場でお決めしていただきました。

嫁ぐ準備に再度お手入れをしっかりやりました。今回は
下地に塗ったオイルの上に同じリボスのビボスを。
これは艶だしと汚れなどや水はけなどを行うワックスオイルです。
前回の表面は若干 繊維が起毛していますので
まずはしっかりペーバーをかけてさらさらに。
そしてまたいい匂いのビボスを薄くのばします。
いい艶出てよと呟きながら・・・。
そして余計なオイル分をしっかり拭いて
今回は染みこみ時間をかけたのもありますが
吹きかえしと言って一度しっかり拭いてもその後また余計なオイルが
じわじわ出てきます。それを何回も何回も拭き取って
さらさらな状態にします。
もう杢目がとてもきれいに浮き上がってきて
ほんとうれしくなります。ボーっと見てしまいますね。
栃特有の縮み杢がすごくありませんか?
素敵になりました。

これで準備万端 またテーブルとして嫁いだ時に
記念撮影ですね。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
2024年9月21日 L型置きソファ&サイドテーブル  クルミ材
2024年9月13日 和箪笥 リメイク 
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください