施工事例

 

店舗改装、社宅改造と現場を飛び回っています
2016年3月22日

日に日に暖かくなって
春ももうすぐという感じですね
さくらの見ごろが待ち遠しいですね~

こちらは 以前ご紹介しました3階建ての店舗改装の現場をはじめ
戸建を間仕切りを設けて社宅にします現場や新生活の家具のお届けなど
日々飛び回っております

諸々近況をご報告です

店舗改装も内部の解体も終わり
1階にカウンターの躯体や
2階に新規の間仕切りなど だいぶ形になってきました

そもれあり今は仕上げの選定も大詰め

建物が築40年以上ということで
その風合いにあわせ
仕上がりの素材や床材など ちょっと渋めにものがよいですねと
近所で古材やアイアンのノブなどを扱っています
中目のギャロップさんなどに施主様たちと見にいったりしています
おもしろい物がたくさんあって飽きないですし
色々使いたくなってしまいますね

時には 私本人も仕上げのお手伝いということで
天井は古民家風をイメージして
今ある天井に濃いめの塗料で上塗りもやっております

この前は 顔にペンキをつけたままお店にもどってきて
お客様に笑われてしまいました 笑

来週からそれぞれの本格的な仕上げがはじまりますので
また楽しみです

それと並行して別のところですが
戸建を独身の社員の社宅にする相談をいただいた現場がありまして
そこは 現状は 和室2 洋室3 キッチンとリビングダイニングなどの構成ですが
一体の空間もありそこに間仕切りの壁をつくって個室にわけます

もともと船底天井だったりたっぷりめの出窓だったり
凝ったつくりの空間でしたので
ただ今、大工さんが凹凸のあるところを丁寧に桟をうちつけて
壁を設けております

断熱材やボードを重ね貼りしてプライベード空間になるよう
丁寧に作業をしております

凹凸のある出窓を綺麗に分割

綺麗に間仕切りが出来ました。

またそれぞれの完成までをご紹介させていただきます
店舗は来月から一枚板テーブルや無垢材の5mクラスのカウンターなど投入されます
頑張りまーす。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
2024年9月21日 L型置きソファ&サイドテーブル  クルミ材
2024年9月13日 和箪笥 リメイク 
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください