壁面ボード(テレビ台&オープン棚・レンガブロック) ウォールナット材
2014年9月13日

(施工前)

(施工後)
お子様の本などが増えたこともあり、リビングの壁面一面を利用して収納量を増やしたいとご相談をいただきました。 中央にテレビをおくテレビ台 左右を書棚にしてシンメトリーにしました。いろいろイメージ画でパターンをご用意しましたが あまり重い印象にならないように、またご予算などを踏まえてテレビ台の上には上置きなどをおかず、その代わり、時間差で 広い壁をつかってホワイトブロッグをはりアクセントをつけてみました。 左右の棚は転倒防止もかねて天井から途中まで下がった梁までとして奥行もその梁に合わせています。 材は廻りの建具や収納の扉に近いテイストのウォールナット材にしました
梁下までの棚にしたおかげで今までの本や雑誌なども余裕をもって収納できましたのでこれから増える書籍も十分収納できそうです。

(ご提案のイメージ画をもとに)

(ホワイトレンガの施工状況)
-
- 商品名
- ウォールナット材 テレビ台 &オープン棚
-
- サイズ
- テレビ台W1000 D450 H450 オープン棚W470 D255 H2155
-
- 材質、仕上げ
- ウォールナット材
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 一枚板テーブル イチョウ |
2025年3月1日 | 全面ミラー引き戸(玄関収納部) |
2025年2月8日 | マホガニー一枚板テーブル ウォールナットチェア |
2025年1月18日 | 一枚板テーブル(楠) ハイバックチェア(オーク&ウォールナット) |
2024年12月7日 | 食器棚(カップボード) ウォールナット材 |
2024年11月2日 | 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル |
2024年10月14日 | 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり) |
2024年9月21日 | L型置きソファ&サイドテーブル クルミ材 |
2024年9月13日 | 和箪笥 リメイク |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください