施工事例

 

和食のお店のリニューアル迄  内装・外装編
2015年3月31日

先日からご紹介しております和食のお店のリニューアルまでのお話ですが
前回はメインとなりますテーブルやカウンターの板をご紹介しました
今回は内外装の決定のお話になります。
板はすこし赤みあるサペリ材にし内装はそれを引き立たせるために
色味をあわせ黒を基本としたシックな雰囲気にしましょうとなりました
床は掃除のしやすいタイル張り、それを黒系の玄昌石風のものを選びました。
壁はまっしろとはまでいかないうすめのベージュ色、
横の模様がはいり和モダンな印象のクロスを選んべみました
その中でテーブル席とこあがりの通しの壁にはアクセントに
クロスに合わせた色のベージュ系のタイルを使います。
ワンランク上の雰囲気をだすようになりますね。
天井は 床とおなじく黒系のものを選択。
エンボス加工によりストライプ状にみえる素材です。
広々したトイレも今はタイル張りで明るい印象ですが
こちらも床と天井は店内とおなじ素材でシックに
カウンターもメラミンのマットな黒を使います。
その中で お店のシンボルカラーは紺ということで
カウンター上の手洗い器をガラス製の紺色を使うことに。
外壁も現状は白い壁ですが
そこも黒系の天然石に
また厚みが違い細かいものにすることで
夜の営業時間は照明をあてると陰影が出やすい感じになります。
この時点でもう仕上がりがとても楽しみになりますね。洗面のガラスボール・ 外装の天然石・内壁のタイルや床の玄昌石風のタイルなど テイストが決まりました!
あと先日ご紹介しました
サペリのカウンター材も木取りをしてきました
メインカウンター材 その上の小カウンター
荷物載せ用板など 綺麗に木取りできそうです!次回は施工の状況をお知らせさせていただきます。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
2024年9月21日 L型置きソファ&サイドテーブル  クルミ材
2024年9月13日 和箪笥 リメイク 
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください