施工事例

 

ヴィンテージチェア 張替え 緩み補強
2022年8月9日

ヨーロッパにお住いのころに
購入したヴィンテージチェアを
日本に持ちかえってお使いのT様

桟が抜けて分解になってしまったものや
生地が擦れてウレタンが見えてしまったとのことで
張替えと組み直しを依頼いただきました。

背部分はその形に合わせて張り地の縫製が必要で
曲面形状ですので、皺が寄りやすく技術を要します。

少しお時間いただきましたが
綺麗に張替え行わせいただきました。

3種類の椅子でしたが
張地の種類は一緒で色だけ変えて張替えをしております。
イメージも変わり、座り心地も良くなってとても喜んでくださいました。

 ほぞ抜け 状態張替え前

張替え前
張替え後

張替え前
張替え後

綺麗に縫製を

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
2024年9月21日 L型置きソファ&サイドテーブル  クルミ材
2024年9月13日 和箪笥 リメイク 
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください