施工事例

 

サイドボード(飾り棚) ウォールナット材
2013年10月22日


今までテーブルの前の壁に日用雑貨や電化製品をおいたラックを使用していたK様。 お部屋の中でポイントになる壁面であり、すっきりした印象にしたいとのことで ご相談いただきました。

材はテーブルと同じウォールナット材。デザインや仕様につきましては 座った時に圧迫感がでないようにしつつ収納力は極力確保したい、そして仕舞ったものが取り出しやすくと いうことで収納はテーブルも近くにあるのでスライドレール付きの深めの引き出しにしました。 また座った時に天板などが重い印象にならないようにガラストップにしています。引き出し下も床と間をあけることで広がりをだすとともに自動掃除機のルンバを収納できる高さにしました。 引き出し面はフラットな印象になるように突き板にし、 圧迫感もない高さなのでリビングとダイニングの間仕切りにも使えるように 裏板も仕上げております。 何度もお店で縦横のバランスや側板の厚み。ガラスやその下の棚板の高さなどを打合せしたので イメージに近いボードになりとてもご満足いただけました。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
2024年9月21日 L型置きソファ&サイドテーブル  クルミ材
2024年9月13日 和箪笥 リメイク 
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください