施工事例

 

ウッドデッキ材ベンチ&メッシュフェンス   マンション専用庭
2018年2月24日

ウッドデッキ材ベンチ L型(イタウバ)  メッシュフェンス   目黒区 K邸

新築マンションにお引越しされたK様
愛犬2匹が一緒にいるとのことで
一階の専用庭があるお部屋にしました。

お部屋から専用庭に出ると
すこし階段があり、バルコニー床と芝生はコンクリート壁で仕切られています。

芝生が生えて、ワンちゃんもとても
心地良い感じのようですが、たまにその壁の上にワンちゃんが乗ると
間違って落ちないか不安な部分があるとのことで
そこに芝生側から座れるようなベンチを設け、更に落下防止のフェンスを付けてほしいという相談をいただきました。

コンクリート壁は厚みが20cmほどあり
芝生床より30cmほど上がっています。

共用部分になるスペースでしたので
モクネジなどで、がっちり躯体につけることはせず
ある程度、取り外しができるようにというでした。

しかもフェンスはあまり圧迫がないようにとのことでしたので
ベンチ材とフェンスの選定とその取り付け方法でいろいろ
検討しました。

ウッドデッキ材は
ベンチとして使うことやワンちゃんもそこに乗ることから
目が細かくてささくれが起きずらいイタウバ材に
フェンスはメッシュタイプの一番背の低い60cmタイプで
イタウバ材の厚みとサイズが合うものを使用することにしました。

ベンチはアジャスターを使って壁と固定しました

ぐらつきもなくベンチフェンスともしっかり固定出来ました。
お部屋側から見てもフェンスは圧迫感や違和感もなくいい感じです。

暖かく天気の良い日は、ベンチに座りながら
愛犬とお庭でくつろいでいることが増えたとのこと
K様 いつもありがとうございます。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
2024年9月21日 L型置きソファ&サイドテーブル  クルミ材
2024年9月13日 和箪笥 リメイク 
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください