まだまだお店は年越しの準備までいかないです・・・ね
2015年12月28日
今年も残りわずかにとなってきましたね
そろそろ新しい年をむかえる準備をしたいところですね
年賀状の作成だったり(すでに遅い・・) 身の回りの整理だったり
毎年のことではありますが
いつもクリスマスがすぎると
時間よちょっととまってください!と思ってしまうんですよね
今年もお蔭様で
身のまわりのことを忘れてしまうほど
いっぱいいっぱいまでいろいろご相談をいただいております
イベントがたくさんありますので
それにあわせてテーブルなどを大きな家具を届けることおありますが
金曜日は来客用にと玄関の壁にコートかけの取り付けや
ブラインドの採寸
土曜日はソファの脚の交換
日曜日は 出窓のカウンターの増設などなど
細かい作業もあちこち飛び回ってきました
作業の合間なので
画像は今一つですが
その一部をほんのすこしご紹介
土曜日に取り付けのソファの脚は
今までお使いの家具やまた今回別途いただきました
カウンター下の家具が
木製ということで
スチールの脚も素敵ですが どうしても浮いてしまうということで
木脚に。
価格を抑えたいのもあり
今まで使っていた脚のネジ穴を利用して
丸脚に同サイズにネジをうめこみ くるくる回して
固定できるようにしました
以前の脚と兼用で使用できます
脚のいろも周りとあわせだいぶ統一された空間になりました
ソファは2シートありましたので
8本使いましたが
1本1000円台でやらしていただきました
外したスチール脚をよこに並べてみました
日曜日は 出窓のカウンターの奥行がもう少し欲しいとのことで
今ある板の上にさらに 板をかぶせて大きくしました
元の板の厚みがあることやまたその板をすっぽり隠してほしいとの要望でしたので
そのあたりをクリアするのに
でっぱりひっこみがそれなりにあってちょっと頭を使いますが
綺麗に納まりました
ということで小さなことから大きなことまで
今年も毎日忙しくさせていただきました
どうも年内30日までいっぱいいっぱい作業ありそうです
もうひと踏ん張りがんばりたいと思います
年賀状も頑張らないと!
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 一枚板テーブル イチョウ |
2025年3月1日 | 全面ミラー引き戸(玄関収納部) |
2025年2月8日 | マホガニー一枚板テーブル ウォールナットチェア |
2025年1月18日 | 一枚板テーブル(楠) ハイバックチェア(オーク&ウォールナット) |
2024年12月7日 | 食器棚(カップボード) ウォールナット材 |
2024年11月2日 | 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル |
2024年10月14日 | 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり) |
2024年9月21日 | L型置きソファ&サイドテーブル クルミ材 |
2024年9月13日 | 和箪笥 リメイク |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください