出来るだけ耐震対策はしたいですね。
2011年7月1日
だいぶ暑くなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?
雨が続くのも困りますが
早々に梅雨明けで暑くなるのも今年は困りますね。
複雑な心境ですね。
3月今まで体験したことのない地震に遭いましたが
みなさんはどんな状況でしたか?
私もお店の結構揺れましたがほぼ無傷でした。
先日カリモクさんの新作フェア時に地震の話を聞いてきました。
家具は背の高いものでも色々な条件で転倒具合が違ってきます。
基本重心が低くなった状態が倒れにくくなりますので
空よりも荷物がそれなりに入っているものは重心が下にいきやすいので
倒れにくいのです。また下が絨毯だったりすると揺れに対し力が逃がせないので
一般にフローリングより摩擦抵抗が高いので倒れやすかったりします。
本体が倒れなくても扉がひらくと中のものが出てきてしまうので
最近は扉をロックする耐震ラッチをつけます。
マグネットの扉よりプッシュすると開く金具プッシュラッチが耐震という意味では効果があり
さらに揺れに対しロックのかかるプッシュラッチはより効果があります。
耐震ラッチは一般に内部に球体が入っており
揺れでその芯がずれるとロックがかかるシステムが多いです。
震度4くらいからロックがかかるというのが主です。
ただ全く開かないかというと100%ではないと思います。
カリモクさんの話でも震災で100%ではなかったようです
地震も揺れの波長がいろいろありますから
ロックがかかる以前に何かのはずみで扉がひらくことがあるからです。
とはいえついてないものに比べ断然効果がありますので
出来ることならつけると良いです。
お店で使っているデザインといいますか仕様のものは
注文時に簡単につけれますが
すでにお使いのものなどは本体側に段差があったりしますので
高さ調整のコマなどをつけて対応できます。
自宅のカップボードも妻に言われて購入後しばらくしてからコマをつけて対応しました
みなさんもチェックしてみてくださいね。
耐震ラッチは500から1000円くらいで購入できます。
取り付けも行っていますので
ご相談も承ります。
耐震ラッチをつけてガラスにフィルムをつけると
ほんと安心感が違いますね。
今 お店にちょっと外箱が傷んでしまった
突っ張りポールがあります。2本セットで特価で300円です。いかがでしょうか?
プッシュラッチ
耐震ラッチ
突っ張り棒 特価300円
NEWS一覧
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 大理石モザイク ランプ ワークショップ参加者募集中 |
2025年3月2日 | 新生活に向け一枚板・無垢板フェア開催(3月3日~16日まで) |
2025年3月2日 | 七味亭様(祐天寺)テラス席 看板・オーニング取り付け |
2025年2月15日 | 建具修理や壁への小物取り付けなどのお手伝いもしております。 |
2025年1月18日 | 七味亭様 テラス席 製作中です。 |
2025年1月1日 | 14周年記念セール1月4日~ 淺井健作彫刻展同時開催中 |
2024年12月31日 | シニアの皆様の暮らしのサポート事業を新たに始めます! |
2024年12月28日 | 淺井健作 彫刻展・開催中 |
2024年12月25日 | 年末年始の営業のお知らせ |
2024年11月10日 | 一枚板・無垢板フェア開催中! 11/11~12/1 |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください