キャンドルスタンド 豆房 なる美
2012年12月13日
豆房 なる美
1997 益子焼【つかもと】にて修得 香取 甫 氏に師事
2004 益子に築窯
2012 三重 伊勢にて12月オープンのgalleryshop 釉日(ユウカ)内にて展開中
NEWS一覧
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 大理石モザイク ランプ ワークショップ参加者募集中 |
2025年3月2日 | 新生活に向け一枚板・無垢板フェア開催(3月3日~16日まで) |
2025年3月2日 | 七味亭様(祐天寺)テラス席 看板・オーニング取り付け |
2025年2月15日 | 建具修理や壁への小物取り付けなどのお手伝いもしております。 |
2025年1月18日 | 七味亭様 テラス席 製作中です。 |
2025年1月1日 | 14周年記念セール1月4日~ 淺井健作彫刻展同時開催中 |
2024年12月31日 | シニアの皆様の暮らしのサポート事業を新たに始めます! |
2024年12月28日 | 淺井健作 彫刻展・開催中 |
2024年12月25日 | 年末年始の営業のお知らせ |
2024年11月10日 | 一枚板・無垢板フェア開催中! 11/11~12/1 |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください
寒い季節に陶芸家豆房さんの暖かさのにじみ出たキャンドルスタンドはいかがでしょうか。陶芸の街、益子で長い歴史のあるつかもとにて習得した豆房さん。ドーム型を中心に繊細で丁寧にあけられた穴からできた形のものから 土ならではの凹凸感をだした形状までどれも味のある顔ばかり。そこから漏れるロウソクの光がまた さらに安らぎを感じさせてくれます。無数の穴のあいたタイプは薄くまた形も上部が絞られておりこの形をつくるのも大変なのに穴をきれいにあけるのは根気が必要です。見れは見るほど感心するばかりです。価格も10000円とお手ごろになっております。ぜひ手間暇かけたキャスドルスタンドをご覧になってください。 昨年は三重県に移住し12月にオープンしましたギャラリー 釉日の中のワンコーナーで作品を展開しております。