住宅リフォームの現場 (トイレ)
2015年8月15日
8月も半ばにはいってきましたね 施工前:タンクがあったり左に設置してある手洗い器 ちょっと入り口が狭い印象でした。 すべて撤去。 ドア側の右寄せに移し 便器も奥に移動して広々した空間に!
暑さもすこし落ち着いたような気がしておりますが
このあとどうでしょうかね
涼しくなってほしいような でもまだ夏を感じていたいような
毎年そんな気持ちになる時期です
以前ご紹介しております住宅リフォームの現場ですが
トイレの家具ができて施工が終わりました
便器の奥のタンクをなくし
左にあった手洗い器などを 開閉時に扉と揃う右側に
移しました。
手洗い器の位置やカウンターの高さ
ペーバーの位置や扉の開閉具合など
便座との位置などなど
限られた空間だけに結構神経をつかって寸法をだします。
今回はデッドスペースになりがちな便座の脇部分は
ご主人様のこだわりでマガジンラック仕様にしました。
あと色もツートンがお好みなので
ウォールナットとナラ材の組み合わせです。
実際 お店や自宅のトイレで位置や使いかってをイメージして検証したりするんですけど。
その甲斐もあり今回もパッチリ納まりました!
とてもすっきり広くなりました。
ゆったりくつろいで使えそう~と覗きにみえた
お客様もおっしゃってくれましたよ。
このあとクロスを張り替えいよいよ家具や
カーテンなどの取り付けにはいります。
またご紹介させていただきます。
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年3月15日 | 一枚板テーブル イチョウ |
2025年3月1日 | 全面ミラー引き戸(玄関収納部) |
2025年2月8日 | マホガニー一枚板テーブル ウォールナットチェア |
2025年1月18日 | 一枚板テーブル(楠) ハイバックチェア(オーク&ウォールナット) |
2024年12月7日 | 食器棚(カップボード) ウォールナット材 |
2024年11月2日 | 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル |
2024年10月14日 | 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり) |
2024年9月21日 | L型置きソファ&サイドテーブル クルミ材 |
2024年9月13日 | 和箪笥 リメイク |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください